匠工務店スタッフブログ

2020.08.27

「マンション機械式駐車場平面化工事」

車離れが進む中、機械式駐車場のメンテナンス費用は常に必要です。

メンテナンスを怠って事故が起きる!絶対に避けなければなりません。

しかし、駐車場費用が高くなりすぎて住民さんも場外の一般駐車場へ。。。

ハイルーフ車が駐車できない事もチラホラ。

平面化にすると駐車台数は1/2や1/3となってしまいますが、メンテナンス費用から

解放され駐車もしやすくなりハイルーフ車の問題も解決します。

一時的に費用は必要ですが長い目で見るとメリットは大きいと思われます。

施工例の一部です。

一部の機械式駐車場を残し、平面化しました。

こちらはコンクリート舗装にて平面化しました。

数多くの機械式駐車場平面実績があります。

平面化を検討されている管理組合様・管理会社様、一度弊社にお問い合わせください。

現地確認~見積まですぐに対応させていただきます。

匠工務店[大阪]ビル工場の改修補修・営繕工事・リフォーム

カテゴリー : 業務日誌 — 匠工務店WEBサイト管理人 @ 10:55 AM

  • 会社概要
  • 施工実績
  • 交通アクセス
  • 技術とともに安心を届ける。|匠工務店は住宅瑕疵担保責任のハウスプラス住宅保証(株)届出事業者です。
  • お電話でのお問い合わせは (0725)50-5250まで|平日(月〜土)9:00〜18:00まで受付|ビル・工場・倉庫のメンテナンスや営繕工事の他、一般戸建・マンションのリフォーム・増改築に関するお相談も承ります。お気軽にお問い合わせください。
  • お問い合わせフォーム
  • 個人情報保護方針

文字サイズ

Login